あけみお杯 リーグ1位

国頭

2016年09月27日 06:55


↑6人で参加

9月22日 U-12リーグで厳しい試合が行われるなか、
U-9は雰囲気かわって、かわいらしい大会に参加してきました。
大会名:あけみお杯(U-9の1日限りのカップ戦です。)
目的は、U-9の試合がないので、2ヶ月に1回ぐらいのペースで実施しています。
メインは北部主体ですが、たまに中南部からも参加します。

大会スタートからいろいろハプニングがありました。
監督がU-12リーグに集中しすぎて、ボールを忘れるは、5人制と思っていたら、6人制だったりと。
ちょうど選手6人いたので出場できました。全員フル出場しました。
試合結果より、こどもたちがゲームを楽しんでほしい大会ですが、
一応大会なので、結果はのせます。
2-1名護ドルフィンB
4-0本部JFC
6-0名護ワイルドボーB
8-0伊江FCB
4試合ともに勝利ということリーグ1位で表彰されました。
きっと子供たちは、ゲーム+勝利で倍楽しかった試合になったと思います。



高学年でもなかなかできない選手だけのミーティング!
女子が多いだけにプレイ以外でもチーム力を発揮しています。

見事表彰を受けました。低学年だけに商品はお菓子かな?

あけみお杯の運営は保護者が中心に行ってくれています。
ほとんどのチームの指導者がいないなか、ウーマクーの学年の運営は大変だったと思います。
皆さまのおかげでこの学年は楽しく試合ができています。感謝いっぱいです。