JA新人戦、決勝トーナメント!

JA新人戦、北部地区予選、決勝トーナメント
1位~4位決定戦
大北ヴァレンチ 4-0 ノルテAFC
国頭FCjr 0-1 名護ドルフィン
5位~8位決定戦(6位までが県大会出場!)
FCヴォルティーダ沖縄 4-0 名護ワイルド・ボー
ファルマSC 3-0 屋部FC
5位6位決定戦
FCヴォルティーダ沖縄 1-1(PK2-1)ファルマSC
3位決定戦
国頭FCjr 0-2 ノルテAFC
決勝戦
大北ヴァレンチ 2-2延長1-0 名護ドルフィン
後半終了間際の大北のFKのシュートはあの場面で、あのシュートはさすがでした。
さすが決勝戦、両チームともすごくよかったです。
・・・と国頭は準決、3位決定戦ですが、
相手が強いチームになるとゲームを作ることができなくなってしまう。
後半になるほど、ただ蹴りのクリアの連発になってしまう。
くやしい思いをしたからこそ、次がある。県大会までは時間がある、やれることはある。
これからだぞー。
今大会のテーマは、児童オリンピックの城北FCとの試合で痛感(魅せられた)パスサッカー
考え方を大きく変更した2カ月足らず、若狭、泊、天久との練習試合から始まり、城北、ヴィクサーレ、今帰仁とすべての試合をボロクソにやられながらも、6年につなげるためにも今回チャレンジしたこと。
まだまだではあるが、以前よりは確実に成長できたと。
順位(県大会出場チーム)
1位 大北ヴァレンチ
2位 名護ドルフィン
3位 ノルテAFC
4位 国頭FCjr
5位 FCヴォルティーダ沖縄
6位 ファルマSC








